一般にあるFC加盟契約とはちがうのでしょうか。だとすれば、違いはどういうところなのでしょうか?
FC加盟契約ではありません。独自の経営で、店名も自由。このシステムは開店までのコンサルティングと、開店後のフォローや不安の残る方へは、定期的に情報の提供と、現地指導を任意で行うものです。
これまで経営に携わったことのない者でも、本当にこの契約だけで店を惣菜店を経営することができるのでしょうか?不安です。
あらゆる角度での支援体制をとっておりますが、基本的にはオーナーの前向きな姿勢と資金運転能力です。店づくり・商品づくりを含めフォロー体制は万全ですが、ご自身のご商売をされると言う意気込みが一番大切です。
開業資金として最低どの程度用意する必要があるのでしょうか?
厨房・店舗のレベルによりかなりの開きはありますが、内装部分として、厨房・売場・多少の公共スペースを含め1坪(3.3㎡)あたり80万円が目安となります。30坪基準に店舗が小さくなれば坪あたりのコストは上がります。大きくなればコストは下がります。
だれでも申し込んでお金を支払うだけでこの契約ができるのでしょうか。選別などありますでしようか。
ご契約前に十二分に打ち合わせをさせていただきますが、その時点でお断りする場合もあります。又地域により、お断りする場合もありますがご契約前の事が大半です。
FCは夫婦が前提ですが、自分一人でもこのコンサルティング契約できますでしょうか?
店舗立地の選択はどのようにしたら
店舗立地、規模、従業員人数など、条件にあったお店づくりが可能ですので、自己資金に見合った場所を選択してください。
調理技術も免許もない
調理師免許などはいりません。店舗を開く為には地方自治体の衛生管理講習会(1日)を受講すれば大丈夫です。
調理はシステム化・マニュアル化されれていますのでパート、アルバイトでも調理可能です。(直営店において随時、研修受付)
調理だけでなく、接客や従業員の指導にとても不安があります。その辺りの指導も含まれているのでしょうか?
調理は基本的に人の手が入ります。調理技術を学びながらスタッフの教育も合わせて進行します。良い商品は良い人がつくります。基本トレーニングはすべて上記費用に含みます。
この新規開業コンサルティング・システムで、私どものような商売の素人が成功している実績はどの程度あるのでしょうか。また、そのような実際のモデル店舗があるなら見学したり、経営者に話を聞くことができるのでしょうか?
まだ店舗は少ないのですが、各地にチャレンジされている店舗がありますのでご紹介いたします。オーナーの方への取次ぎもいたします。
万が一、契約後開店できない事情があった場合、お支払いしたお金のいくらかは戻していただけるのでしょうか?
契約金は2分割の支払い方法ですので、1回目は契約時・2回目は開店月ですので、万一契約後開店できない場合は50%のみ返却する形となります。1年以内の延期はお支払い頂いた50%は顧問契約で有効とし(但し開店前の現地打ち合わせは1回のみとなります。)、開店月に残りの50%をお支払い頂ければ結構です。
ご紹介いただくメーカー以外との取り引きは禁じられているのでしょうか。また、私のオリジナルメニューを販売することはできますか。どの程度独自にやってもよいのでしょうか?
ご紹介するメーカー・業者はあくまでも参考程度にされて結構ですが、長年の経験等を元に特に選別はさせていただいております。メニューについてはカテゴリー毎に基本のアイテムがしっかり品揃えされていれば、オリジナルメニューの販売は大変結構なことと思います。その他運営上のことも基本がしっかりしていれば、どんどんオリジナリティを出して下さい。